「ちょうどいい看板」を、一緒に考えます。

有限会社アートありあけは、少人数で運営している小さな看板屋です。
大きすぎない仕事を、ひとつひとつ丁寧に対応しています。
初めての方も、どうぞ安心してご相談ください。

🎯 こんな方におすすめ

  • 初めて看板を作るので、何から相談していいかわからない方
  • 小さな看板、案内板だけお願いしたい方
  • 開業準備中で、できるだけコストを抑えたい方
  • 店舗のリニューアルで、看板だけ新しくしたい方
  • 駐車場や現場に、ちょっとした案内板を付けたい方
  • 大きな施工はできないけれど、デザインや段取りだけお願いしたい方

🎯 得意な仕事

  • 店舗サインのデザイン・製作・設置
    (小さな看板、ファサードサインなど)
  • 駐車場案内板・区画番号表示板の製作
    (わかりやすい誘導サインやプレート製作)
  • 小型看板(スタンド看板、パネル看板など)
    (持ち運びできる、設置が簡単なサイン)
  • シート貼り施工
    (カッティングシート、インクジェットシートなどを看板や壁面に施工)
  • 看板の貼り替え・リニューアル工事
    (古くなった看板を新しいものに交換)
  • 既存看板の安全点検・修理対応
    (ぐらつき・劣化・文字の剥がれなど、小規模修理もOK)
  • 看板のデザイン相談だけでもOK
    (デザインだけお願いしたい方にも対応)

ちょうどいい看板づくり、日々コツコツと。

有限会社アートありあけでは、
小さなお仕事からひとつひとつ丁寧に対応しています。
ここでは、これまでにご依頼いただいたお仕事の一例をご紹介します。

【お仕事例】

🛠️ 店舗の壁にカッティングシートでロゴマークを貼り付け
🛠️ 駐車場の区画番号プレートを製作・設置
🛠️ 既存のスタンド看板を新しいデザインでリニューアル
🛠️ 店舗リニューアルに合わせた案内サインの作成
🛠️ 現場事務所用のシンプルな案内板の製作

【お客様の声より(イメージ)】

🗨️ 「急ぎでお願いしましたが、希望通りに対応してもらえて助かりました」
🗨️ 「小さな看板の依頼でも、親身に相談に乗ってもらえました」
🗨️ 「はじめての看板づくりでしたが、わかりやすく提案してもらえました」

※実際に多くいただいているご感想をもとにしています。


ご相談・お見積もりは基本無料です

有限会社アートありあけでは、
看板の新規製作から修理、リニューアルまで、
さまざまなご相談に対応しております。

  • 看板の製作や設置について相談したい
  • 小規模な看板や案内板を検討している
  • コストを抑えた提案を希望している

どのような内容でも、まずはお気軽にご相談ください。
ご要望に合わせた「ちょうどいいご提案」を心がけています。

ご相談・お見積もりは基本無料です。

📞 お急ぎの方はお電話でも受け付けています。
👉 【お問い合わせはこちら】(ボタンでお問い合わせページへ)

お気軽にお問い合わせください。<携帯電話ならクリックで電話可能>

最新の投稿内容

EPSON SC-S80650
当社で使用している看板用プリンタです。

大型インクジェット印刷

看板の制作には、今やインクジェット出力したものが多く施工されています。
色を豊富に使え、表現力も一時期からしたら格段に良くなっています。

当社では、印刷時のカラーの事でお悩みのデザイナー様のご要望に添えるように様々な対応をしております。
指定色など色にシビアな物もご相談下さい。

看板屋にしては珍しくカラープロファイルを自社で制作して印刷しています。
RGB画像などもご相談下さい。

カッティングシート

今までの看板はカッティングシート(以降、粘着シート)で制作していました。
古い素材?
いいえ。今でも良いシールとして使われています。
車の文字、ガラスにシート文字、
今では、インクジェットで印刷したものを輪郭カットして制作する場合もあります。
以前でしたらシルク印刷したものを抜き型で制作していたものが、現在はインクジェット印刷+輪郭カットで安価で制作可能です。
いずれ紹介いたします。

看板・施工など

制作した粘着フィルムを貼るのも行っております。
現場のサイズに合わせて提案させていただきます。
既存の看板の貼り替えや壁に看板を新設したい。
駐車場の表示に簡単な看板を制作したい、等。
看板のご相談、写真・サイズがあれば大まかなことはわかりますので、ご相談頂ければと思います。

Okikanban.com ネットショップ紹介

syoku-iku.com